誰でもできる外ハネの作り方を考えた時、こうなりました^ ^

2020年6月27日
  
Category:

おはようございます伊藤です。
お客様からの質問で内巻きにアイロンを入れてワンカールは自分でできるけど、外はねはアイロンで作るのうまくできないと言われることが多いので、私なりに考えてみました。

どうしたら誰でも簡単に出来るのか。。

アイロンを使う場合で考えたのは、まずストレートアイロンを使用すること!
ボブは襟足の長さが短いこともあるのでカールアイロンより、自分でやるときにアイロンの入れ方がスムーズです。
外にストレートアイロンをはねさせようとするのではなく、アイロンに挟んだ髪を垂直に毛先に向かっておろしていくイメージで通すことです。
中間の膨らみが収まり、毛先を垂直に下ろすことで、はねに入る角度から毛先までの長さが短く設定される為、
首のラインに沿うような角度に馴染む。

+アルファでスタイリング剤を使い外はねを作ることもとてもとても大事かと思います。

乾いた髪に使用できること、程よい束感で濡れ髪をつくりぐっと切りっぱなしボブにおしゃれ感をだしてくれる
【N.ポリッシュオイル】
が相性抜群だと思います^ ^

長さが伸びてきて髪が
膨らむ、まとまらない時、
すぐに美容室に行けない時、ちょっとだけ普段とスタイリングを変えてみるのも良いかなと思います^ ^

ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです。

 

 

池袋 美容室 albero(アルベロ)
http://albero-floren.com/

☆ホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000398810/
☆Facebookページ
https://www.facebook.com/albero-1412626258807090/
☆Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/albero_photogallery/
☆サロンへの口コミ
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000398810/review/
☆求人情報
http://www.lagoon-hair.com/recruit/

 

2025年8月15日
9月のスタッフスケジュール
2025年8月1日
求人情報への応募・見学申込み
2025年8月1日
新店舗・【shirof ikebukuro/シロフ イケブクロ】オープンのお知らせ
2025年9月3日
年齢による変化から守る
2025年9月2日
志村9月のご案内可能日時とお休み●志村●
2025年9月1日
縮毛矯正・カラーモデル募集中です!